×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2022年の仕事納め反省点
前日までに車の掃除する、
内部だけでも。外側は当日じゃないと厳しい。
提出期限2023年1月6日(金)
2022年の反省 自己目標による評価及び反省点
自己目標らしい目標を立てられなかったのが
一番の反省点になった1年でした。
こうした機会でもないと、
ただ日々を怠惰に生きていきそうで末恐ろしいです。
ただ、先輩方から耳にタコができるくらい言われた
「怪我だけはするな」というのは言われる頻度が
減った今でも胸に響き続けています。
とくに、OBで両足の複雑骨折された方の話をじかにしていただいた
ときには聞いてて胸が締め付けられるほどつらかったのですが、
そのぶん、一番心に沁みました。
結果的に今年はかすり傷程度を数回おうだけですみました。
2023年の目標来年は自分を客観的にみられるようになりたいです。
今年は外に出てする仕事自体初めてで、部活などのスポーツもやってこなかったので
しどろもどろな毎日でした。毎日腕がちぎれそうに痛かったです。
筋肉痛は慣れれば軽減されるかというと、
そうではなく自分の年齢による衰えを感じました。
ユーチューブ等で調べればマッサージや
ストレッチのやり方はあるので
いくつか試して自分に合ったものを日々続けています。
2023年は後輩ができると思ううので、
後輩に筋肉痛についての助言、できそうです。
2023年はもっと資格をとって、
いろいろなことに挑戦していきます。
安全標語を2つ以上考える
「おごり」と「うっかり」事故のもと
人のヒヤリハット 自分に置きかえ かんがみよう
PR
コメント